アメリカ大統領選が終わり、順調に円安が進んでいます。このまま円安が進んでいった場合、ロレックスの買取価格はどのように変化するのか。予想してみます。
目次
- 円安になるとロレックスの買取価格はどうなるか
- モデル別|予想買取価格
- まとめ
円安になるとロレックスの買取価格はどうなるか
為替の変動によって、輸入品の価格が変わることはご周知のとおり。ロレックスも例に漏れず為替の影響を受けます。ロレックスはスイスで製造されていますが、日本への輸入は米ドルルートです。そのため、円高時は輸入価格が下がり、円安時には輸入価格が上がります。
1ドル=100円の時(円高)
10,000ドルのロレックス輸入価格は100万円
1ドル=120円の時(円安)
10,000ドルのロレックス輸入価格は120万円
上記の通り、購入を考えるなら円高の時期がおすすめになります。しかし買取はというと、逆に円安時期の方が有利になります。
円安 → 輸入価格上昇 → 新品販売価格上昇 → ユーズド販売価格上昇 → 買取価格上昇
このような流れになります。
モデル別|予想買取価格
というわけで、アメリカ大統領選も終わり、トランプ次期大統領がどのような政策を打ち出すのか、気になるところですが、今のところはアメリカ経済の向上を期待する投資家が多く、資本がドルと株に動いています。久しぶりの1ドル110円台(2016年11月19日時点)ということで、このまま円安を維持した場合、ロレックスの買取価格がどう変動するか、モデル別に予想してみます。
ロレックス デイトナ Ref.116520 の買取価格
2015年に製造終了となった旧型デイトナ。もともと現行プレミアモデルでしたが、新型の登場と円高の次期が被ったことで、急騰せずに落ち着いた買取価格を維持しています。2015年末頃に最大で135万円記録した買取価格も、そこから緩やかに下降し、現在は120万円前後に落ち着いています。
今後の見通しですが、人気は新型Ref.116500LNに移っているものの、円安効果によって再び130万円台に乗ってくると思われます。
さらに5年後10年後と考えると、確実に値上がりが予想され、150万円台も見えてくるかといったところです。特に最終年式2015年製は激レアになる可能性大です。
< デイトナ Ref.116520 の買取価格予想 >
1ドル110円維持 → 買取価格上限 130万円
1ドル120円台突入 → 買取価格上限 145万円
5年〜10年後 → 150万円台へ
ロレックス サブマリーナデイト Ref.116610LN の買取価格
デイトナと人気を二分する存在のサブマリーナデイトRef.116610LN。新品の供給が最近ようやく間に合うようになり、並行輸入品の購入価格がメーカー定価を下回るようになりました。しかし、円安効果によって再び並行輸入品の新品価格は高くなるため、定価に迫ることが予想されます。
< サブマリーナデイト Ref.116610LN の買取価格予想 >
1ドル110円維持 → 買取価格上限 68万円
1ドル120円台突入 → 買取価格上限 72万円
デイトナ、サブマリーナ以外のステンレス製スポーツモデル(GMTマスターやエクスプローラー)は、サブマリーナと同じような値動きが予想されます。円安が進むほど買取価格は上昇しますが、為替の変動率ほど大きくは動かず、10%円安になれば買取価格は3〜5%UP、20%円安になれば買取価格は6〜10%UPというような動きになります。これは買取店がリスクを考えて値付けをするためです。
ロレックス 各種18Kゴールドモデル の買取価格
ロレックスの時計で、もっとも為替の影響を受けるのが18Kゴールドモデルです。ゴールドモデル(特にイエローゴールド)は、日本でのユーズド需要が少ないため、買い取った後は海外バイヤーの手に渡ります。一個一個輸出すると考えてもらえばわかりやすいでしょうか。そのため、円安という要素は買取価格に大きく影響します。
世界のロレックス市場において、日本からのユーズド品は評価が高く重宝されます。日本人ユーザーは綺麗に使っている方が多いらしく、ユーズドといってもほとんど新品のような状態なので高値でも欲しい人がいるのです。
今後の買取金額ですが、ステンレス製スポーツモデルより顕著に上昇すると予想します。現在の買取相場が安すぎるので、今後は為替変動率とほとんど同様な動きを期待しても良いでしょう。
まとめ
ロレックスの買取は、円安時期の方が有利になります。これは間違い無く事実です。
しかしながら、買い替え(下取り)の場合は、買取価格同様に購入価格も高くなっているので、その差額は大きく感じてしまいます。そのため、買い替えは円安時期の方がお得感があります。
→ 円高時におけるロレックス買取のコツ
とまあここまで話してきましたが、為替相場のことをあまり考えすぎてしまうのも面白くないので、まずはロレックスに詳しい査定士とコミュニケーションを取ってみると良いでしょう。わずかながらの買取価格の差よりも、相談する相手がよければ価格以上の満足感が得られるはずです。