ブライトリング(BREITLING)トランスオーシャン クロノグラフ ユニタイム Ref.A050B62OCAの買取価格を調査しました(最終更新:2018年7月)。
ワールドタイムの復刻モデル。クロノグラフキャリバー05搭載の高機能モデルです。
本調査の結果、買取相場は ¥400,000 ~ ¥450,000 (中点値 ¥425,000 )となりました。
目次(クリック可)
- トランスオーシャン Ref.A050B62OCAとは
- 調査内容
- 買取店別 査定金額まとめ( 2018年7月版)
- 買取相場の推移
- 高価買取の目安となる”換金率”
- A050B62OCAの高額査定はいくらから?
- 【参考】高級ブランド時計を売却する際の選択肢
トランスオーシャン Ref.A050B62OCAとは
ブライトリングの買取市場での評価と、トランスオーシャン A050B62OCAのスペック詳細は次のようになります。
ブライトリングの買取市場での評価
1884年にレオン・ブライトリングが時計工房より創業したスイスの腕時計メーカー「 ブライトリング BREITLING 」。パイロットウォッチ、クロノグラフ、ストップウォッチを主力としたラインナップで人気の高いブランドです。
かつてはETA社のムーブメントを用いていましたが、現在は自社製ムーブメントに変更。2001年には全モデルがクロノメーター認証を受け、時計ブランドとしてより一層の信頼を獲得しました。
ファッション雑誌でも多く取り上げられるブランドであるため、若年層からの憧れニーズもあるため、中古市場でも非常に人気の高いブランドです。
A050B62OCAの詳細
- Ref.A050B62OCA
- 機械:自動巻き
- 材質名:ステンレス
- ブレス・ストラップ:ブレス
- タイプ:メンズ
- カラー:ブラック/ブルー
- 外装特徴:–
- ケースサイズ:46.0mm
- 機能等:クロノグラフ、デイト表示、ワールドタイム
ワールドタイムの復刻モデル。クロノグラフキャリバー05搭載の高機能モデルです。
関連カテゴリー: トランスオーシャン買取
調査内容
買取応援団では、トランスオーシャン Ref.A050B62OCAの買取相場を一覧表にまとめるにあたり、下記の調査を実施しました。
目的と方法
買取店はあなたとの情報格差から「利益」を出そうとしてきます。
誤解を恐れずに言えば、足元を見てくるということです。商売ですからそれは当然の事とも言えますが、そう来るのであればこちらも理論武装して戦略的に買取店から高額査定を引き出せるように動きましょう。
そのための情報として、この記事ではインターネット上にバラバラに存在している買取価格の情報を取りまとめました。
一覧表で確認いただけますが、その情報から最終的には狙うべき具体的な換金率、つまり「いくらで売るべきか?」に対する回答を個別の事例の平均値などから算出しております。
対象の買取店
検索キーワード「トランスオーシャン A050B62OCA 買取」で表示される上位サイト、および主要なブランド時計買取店を対象としています。
また、これらとは別にバイヤー間での流通価格も別途調査しています。
(五十音順)
- ウリドキ
- エコスタイル
- 買取エージェント
- カイトリマン
- カドノ質店
- かめ吉
- GMT
- jrs
- 質屋さんドットコム
- ジャックロード
- なんぼや
- ピアゾ
- ヒカカク
- 宝石広場
- ロデオドライブ
- ブランドファン
買取価格表(2018年7月版)
2018年7月調査の実績は以下の通りでした。
このほかバイヤー間での流通実績も調査を実施。直近1年間での実績は ¥400,000 ~ ¥450,000 (中点値 ¥425,000 )となっています。
買取店・サイト | 最安値 | 最高値 | 中点値 | |
(下記の平均) | ¥400,000 | ~ | ¥440,000 | ¥420,000 |
(バイヤー情報) | ¥400,000 | ~ | ¥450,000 | ¥425,000 |
ウリドキ | — | ~ | 要問合せ | — |
エコスタイル | — | ~ | 要問合せ | — |
買取エージェント | — | ~ | 要問合せ | — |
カイトリマン | — | ~ | 要問合せ | — |
カドノ質店 | — | ~ | 要問合せ | — |
かめ吉 | — | ~ | 要問合せ | — |
GMT | — | ~ | 要問合せ | — |
jrs | — | ~ | 要問合せ | — |
質屋さんドットコム | — | ~ | 要問合せ | — |
ジャックロード | — | ~ | ¥430,000 | — |
なんぼや | — | ~ | 要問合せ | — |
ピアゾ | — | ~ | 要問合せ | — |
ヒカカク | — | ~ | 要問合せ | — |
ブランドファン | — | ~ | 要問合せ | — |
宝石広場 | — | ~ | 要問合せ | — |
ロデオドライブ | — | ~ | ¥440,000 | — |
↑ スマホでご覧の場合、左右スクロールにてご覧ください。
買取相場の推移
トランスオーシャン A050B62OCAの買取価格調査は今回が初調査となるため、相場推移の情報はありません。
調査時期 | 最安値 | 最高値 | 中点値 |
2018年7月 | ¥400,000 | ¥450,000 | ¥425,000 |
↑ スマホでご覧の場合、左右スクロールにてご覧ください。
高額査定の目安となる換金率
換金率(リセールバリュー)とは「定価に対して、いくらで売れるのか?」をパーセンテージで表した数字です。例えば100万円で買ったものが40万円で売れる場合は「換金率40%」となります。
高級ブランド時計は総じてこの換金率が高い水準にありますが、最終的には買取店ごとの得意不得意に影響さればらつきが出ます。基準となる換金率を把握し、今後の購入もしくは売却の計画の一助としてご活用ください。
算出方法
買取価格を販売価格で割ることで算出します。
販売価格には、基本的には「定価」を採用しますが、現在市場に流通していないような古いモデルの場合には中古市場で確認された販売価格の最高値を採用します。
換金率の計算式:
買取価格 ÷ 販売価格 × 100 = 換金率(%)
例.
買取価格 100万円、販売価格 120万円の場合
1,000,000 ÷ 1,200,000 × 100 = 83.3%
※販売価格は価格コム・Rakuten・ヤフオク・メルカリ・KANTE・ラクマにて調査しました。
販売価格(新品)
上述の調査対象サイトにおいて、販売中の新品は確認できませんでした。
調査時期 | 定価 | 最安値 | 最高値 | 中点値 |
2018年7月 | ¥1,490,400 | — | — | — |
↑ スマホでご覧の場合、左右スクロールにてご覧ください。
販売価格(中古)
上述の調査対象サイトにおいて、販売中のユーズドは1点ほど確認されました。
調査時期 | 最安値 | 最高値 | 中点値 |
2018年7月 | ¥537,840 | ¥537,840 | ¥537,840 |
↑ スマホでご覧の場合、左右スクロールにてご覧ください。
換金率(リセールバリュー)
前述の買取相場と販売相場より、2018年7月時点でのトランスオーシャン A050B62OCAの換金率を算出しました。
換金率: 26.8% ~ 30.2% (中点値 28.5% )
※定価に基づいて計算
A050B62OCAの高価買取はいくらから?
本調査の結果、ブライトリング(BREITLING)トランスオーシャン クロノグラフ ユニタイム Ref.A050B62OCAの買取相場は ¥400,000 ~ ¥450,000 (中点値 ¥425,000 )となりました。(2018年7月調べ)
高級ブランド時計の買取店が提示している上限金額は、「購入1ヶ月以内の未使用品」など現実的に厳しい条件とセットとなっている場合が多く見受けられます。
この点今回参考としたバイヤー間の流通実績は、過去の流通価格に基づいているため、実際に狙える査定額に近い相場といえます。
A050B62OCAのバイヤー実績の中点値が ¥425,000 ですので、高額査定としては中点値と同程度の ¥425,000 前後が目指したい売却価格となります。
手厚い交渉が期待できる点で時計専門店やブランド品買取店を中心に、複数店舗で査定することをオススメします。
【参考】高級ブランド時計を売却する際の選択肢
時計売却の主な選択肢となる、3種類の売り方についての解説となります。
店頭買取
お手持ちの時計を売りに出す際、もっとも単純な方法が、買取店に持ち込んで査定してもらう方法です。
店頭での査定を利用するメリットは、その場で即現金化できるということのほかに、自分の足で直接交渉してまわれるという面白さもあります。
高級時計を売るとなると、やはり査定士やコンシェルジュとは直接会話をしたいもの。売値だけでなく、接客対応やお店の雰囲気なども、お店選びの基準に入れたいという方にはもっともおすすめの方法です。
事前予約が必要な店舗もあることと、予約必須ではないものの、行ってみたら大盛況大混雑で1時間待ち…ということにならないためにも、来店前には必ず電話確認をしておくことをおすすめします。
また、お店に出向く前に、大体の査定額を把握しておくことも交渉の際に重要な要素となります。web査定や電話査定など、気軽に利用できるサービスを利用してから、行くお店を決めるという流れがよいでしょう。
宅配買取
時間をかけてでも全国的な相場で高く売りたいなら、東京の時計専門店やブランド品買取専門店の宅配買取がオススメです。
必ずしも高い売値を保証するものではありませんが、激戦区東京で競争している買取店の方が、地方のお店よりも高めの査定額となると予想されます。
郵送したり、キャンセルの場合には送り返してもらう、売却後の入金まで期間が空くというように送ってから現金を手にするまでの期間は他の買取方法よりも長くなってしまう点はご留意ください。
出張買取
使わなくなったので売りたい時計がいくつかあるという時、便利な買取方法の一つが出張買取です。
店頭、宅配、出張と3つの売却方法のうち、出張買取の最大のメリットは、買取業者が自宅に来てくれるということ。外出する手間もなく、梱包して配送する手間もない。最もラクな方法です。
査定士とも直接コミュニケーションが取れるため、安心して商品と現金の交換をすることが可能です。
事前予約は必要ですが、基本的にはどの業者も時計1本から対応してくれるため、利用のハードルはそこまで高くない点も魅力です。(参考:出張買取の利用 いくらからOK?)
査定の手数料とキャンセル料は基本的に無料ですが、エリアによっては訪問対応していない場合もあるので、必ず事前に確認しておきましょう。