※この記事はウォッチ買取応援団としてYoutubeにアップした動画、「ロレックス デイトナの買取相場(2021年7月調査) |ブランド時計の価格情報」の書き起こしです。
ブランド時計を売却する際、気になる買取相場。ロレックス デイトナの価格、チェックしていきたいと思います。
目次
- デイトナ Ref.116500LNホワイト(SS)の買取相場
- デイトナ Ref.116500LNブラック(SS)の買取相場
- デイトナ Ref.116503(YG+SS)の買取相場
- デイトナ Ref.116515LN(ERGラバー)の買取相場
- デイトナ Ref.116505(ERG)の買取相場
- デイトナ Ref.116509(WG)の買取相場
- デイトナ Ref.116520(SS旧作)の買取相場
↓動画でもご覧いただけます。
デイトナ Ref.116500LNホワイト(SS)の買取相場
では1本目。2016年に登場した現行SSモデル。白と黒、分けて見ていきます。まずは白文字盤から。
デイトナ Ref.116500LNホワイト(SS)の販売価格
メーカーサイト掲載価格は¥1,387,100。対して、現在の価格コム新品実勢価格は、¥4,430,000~¥4,680,000です。
価格推移、2021年の新作発表イベントW&Wをピークに一旦は約60万円値下がり。しかし、そこから再び上昇へ。ピーク時に迫る価格にまで上昇しています。
デイトナ Ref.116500LNホワイト(SS)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取価格、¥2,616,000 ~ ¥4,180,000 (中点値 ¥3,398,000 )。メーカー定価からの換金率は、188.6% ~ 301.3%です。
前回4月の調査から、最高値は28万円のアップ。最安値は31万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、価格トレンドの詳細を確認するため、サイトごとの価格変化がどうなっているか、確認してみます。
こちらは買取価格の高値側と安値側、各3サイトの前回からの動きをまとめたものです。データ数が不足している場合は、上下詰めで記載しております。
高値の方、すべて上昇。安値の方は、上昇と維持。
価格トレンド、維持~上昇という結果です。
デイトナ Ref.116500LNブラック(SS)の買取相場
続いて、同モデルのブラック文字盤。リファレンスナンバーは同じです。
デイトナ Ref.116500LNブラック(SS)の販売価格
メーカーサイト掲載価格は¥1,387,100。対して、現在の価格コム新品実勢価格は、¥3,850,000~¥4,389,000です。
価格推移、動き方は先ほどのホワイト同様。W&Wをピークに、そこから一旦は下げて、再び上昇です。5月の下がっている所から、平均ラインで約40万円の値上がりです。
デイトナ Ref.116500LNブラック(SS)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取価格は、¥2,384,000 ~ ¥3,730,000 (中点値 ¥3,057,000 )。メーカー定価からの換金率は、171.9% ~ 268.9%です。
前回4月の調査から、最高値は23万円のアップ。最安値は8万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、サイトごとの価格変化です。
高値の方、すべて上昇。安値の方は、上昇と下降。
価格トレンド、サイトによって異なっています。が、ほぼほぼ上昇傾向とみて良さそうですね。
デイトナ Ref.116503(YG+SS)の買取相場
続いて、イエローゴールドとステンレススチールのコンビ素材モデル・ブラック文字盤。
デイトナ Ref.116503(YG+SS)の販売価格
メーカーサイト掲載価格は¥1,842,500。対して、現在の価格コム新品実勢価格は、¥2,816,980~¥3,074,500です。
価格推移、3月中旬から5月にかけて値上がり。平均ラインで、40万円ほど上がっております。その後はほぼ維持状態です。
デイトナ Ref.116503(YG+SS)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取相場は、¥1,650,000 ~ ¥2,600,000 (中点値 ¥2,125,000 )。メーカー定価からの換金率は、89.6% ~ 141.1%です。
前回4月の調査から、最高値は19万円のアップ。最安値は25万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、サイトごとの価格変化、確認してみます。
高値の方、すべて上昇。安値の方は、上昇と維持。
価格トレンド、維持~上昇という結果です。
デイトナ Ref.116515LN(ERGラバー)の買取相場
続いて、ゴールド製の高級ライン。エバーローズゴールドのケースにセラミックのベゼル、ラバーベルトを組み合わせたモデル。
デイトナ Ref.116515LN(ERGラバー)の販売価格
メーカーサイト掲載価格は¥3,140,500。対して、現在の価格コム新品実勢価格、チョコレート/ブラック文字盤のもので、¥5,500,000~¥5,880,000です。
価格推移、年明けから4月にかけて、130万円ほど値上がりしてましたが、5月以降緩やかに。平均ラインで、約10万円上がって下がって、という動きのみです。
デイトナ Ref.116515LN(ERGラバー)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取相場は、¥3,160,000 ~ ¥5,100,000 (中点値 ¥4,130,000 )。メーカー定価からの換金率は、100.6% ~ 162.4%。
前回4月の調査から、最高値は30万円のアップ。最安値は36万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、サイトごとの価格変化、確認してみます。
高値の方、すべて上昇。安値の方は、上昇と下降。
価格トレンドは、サイトによって異なっております。
デイトナ Ref.116505(ERG)の買取相場
続いて、エバーローズゴールド素材のバリエーション。
デイトナ Ref.116505(ERG)の販売価格
メーカーサイト掲載の定価は¥4,161,300。対して、現在の価格コム新品実勢価格、チョコレート/ブラック文字盤のもので、¥6,899,000~¥7,545,700です。
価格推移、こちらも年明けから4月までは180万円以上の大きな上昇でしたが、5月以降はほぼ動きはなし。平均ラインで、プラマイ2万円程度の動きに留まっています。
デイトナ Ref.116505(ERG)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取相場は、¥3,816,000 ~ ¥6,100,000 (中点値 ¥4,958,000 )。メーカー定価からの換金率は、91.7% ~ 146.6%です。
前回1月の調査時から、最高値は150万円のアップ。最安値は85万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、サイトごとの価格変化、確認してみます。
高値・安値ともに、すべて上昇。
価格トレンドは、上昇傾向とみて間違いないでしょう。
デイトナ Ref.116509(WG)の買取相場
続いて、ホワイトゴールド素材のバリエーション。
デイトナ Ref.116509(WG)の販売価格
メーカーサイト掲載の定価は¥4,161,300。対して、現在の価格コム新品実勢価格、ブルー文字盤のもので、¥6,380,000~¥6,947,300です。
価格推移、こちらも先ほどのエバーローズゴールド同様の動き。年明けから4月にかけては、平均ラインで180万円と大きく上昇。その後は、プラマイ10万円の範囲で行ったり来たりです。
デイトナ Ref.116509(WG)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取相場は、¥2,500,000 ~ ¥5,750,000 (中点値 ¥4,125,000 )。メーカー定価からの換金率は、60.1% ~ 138.2%です。
前回1月の調査から、最高値は135万円のアップ。最安値は56万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、サイトごとの価格変化です。
高値・安値ともにすべて上昇。価格トレンドは、上昇傾向とみて良いでしょう。
デイトナ Ref.116520(SS旧作)の買取相場
続いてラストは、2016年に廃盤になった旧作のSSモデル。販売価格は中古品で見ていきます。
デイトナ Ref.116520(SS旧作)の販売価格
現在の中古販売価格、¥2,489,800~¥4,727,000です。
今回調査時の流通数は、200本近く確認できました。前回1月に確認した時は、280本ほどありましたから、約3割の減少です。
デイトナ Ref.116520(SS旧作)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格・全体相場。
現在の買取相場は、¥1,696,000 ~ ¥3,600,000 (中点値 ¥2,648,000 )。中古最高値からの換金率は、35.9% ~ 76.2%です。
前回1月の調査から、最高値は125万円のアップ。最安値は43万円のアップです。
サイト別買取価格
続いて、サイトごとの価格変化です。
高値・安値ともに、すべて上昇という結果。
価格トレンドは、上昇傾向と見て間違いないでしょう。
まとめ
以上、ロレックス デイトナの販売および買取相場について、2021年7月までのデータ、お届けしました。
現行SSモデルは、相変わらずの右肩上がり。それに合わせて、他のモデルも動いている状況です。
旧作のSSモデル116520も、昨年は200万円あれば買えたんですが、今は300万円以上が当たり前になってしまいましたね。
ゴールドモデルも、一旦落ち着いてはいるものの、いつまた動き出すかわからない状況です。
パテック・フィリップやオーデマ・ピゲの値上がりを見た感じ、きっとデイトナもまだまだ上がるんでしょうね。
ロレックス デイトナの買取に関するよくある質問
- ロレックス デイトナの買取前にオーバーホールをしたほうがいいですか?
- そのままの売却をおすすめします。オーバーホールをした方がロレックスの査定金額は高値となりますが、その値上がり分より、オーバーホール代の方が高くなります。高価買取を目的にした場合には不要です。
- ロレックスは箱無し・保証書無しでも買取してもらえますか?
- 箱無し・保証書無しの場合でもロレックスの買取は受け入れてもらえます。その分、若干安くなってしまいますが、それを補う方法はありません。印象が良くなるようにできるだけ綺麗にして査定に出しましょう。
- 古いロレックスでも買取してもらえますか?
- 古いロレックスでも問題なく買取可能です。現行品より人気の高い旧型も多く、まずは買取相場を聞いてみて下さい。一部のモデルは激レアのアンティークとして定価の数倍となる査定金額が出てくることもあります。
- アンティークのロレックスはどこで売ると高くなりますか?
- アンティークのロレックスはマニア向けの商品です。買取の際はアンティーク専門店か、都内の有名買取店がおすすめです。アンティークは特に在庫状況に大きな影響を受けるので一括査定で複数の見積もりを取るようにしてください。
- ロレックスが故障していたり、傷があると買取価格に影響しますか?
- 買取はされますが、ロレックスと言えど傷や故障は査定にマイナスです。傷や使用感は程度によります。故障して動かないような時計は、修理部門を持っている買取店だとわずかに有利な査定が出てくることが多いです。
- ロレックスが買取してもらえないことはありますか?
- 原型をとどめない程に破損している場合、修理不可能なほどに壊れてしまっている場合などが挙げられます。その場合はロレックスを修理やオーバーホールに強い買取店に査定を依頼してみましょう。