デイト機能と2カ国の時間が読める機能を備えたスポーツモデル、ロレックス『エクスプローラー2 Ref.216570』。2013年から2017年までの約4年間で、市場価値と買い取り相場はどう変化したのか、調査しました。
目次
- 2013年のロレックスエクスプローラー2の市場価値
- 2015年のエクスプローラー2の市場価値
- 2017年のエクスプローラー2の市場相場
- 2年半で買い取り価格の変動は?
- まとめ
2013年のロレックスエクスプローラー2の市場価値
今回の調査対象は、2011年に耐磁性ブルー・パラクロム・ヒゲゼンマイとパラフレックス・ショック・アブソーバーを搭載してリニューアルされた『ロレックス・エクスプローラー2 Ref.216570 』 です。
カカクコムさまの価格推移グラフを見てみると、2013年10月の新品実勢価格は以下の通りです。
Ref.216570 の2013年10月の実勢価格 ¥634,000
当時の定価が約77万円ですから、実勢価格は相当お買い得な設定でした。
先代モデルからムーブメントが変更され、それにともないケーズサイズも40mmから42mmへと変更。
シードゥエラーよりも大きいケースサイズとなったことと、視認性の向上のために針が太くなったことで、ディテールへの評価は賛否両論です。
>> ロレックス エクスプローラーⅡ の人気と買取価格の調査
実勢価格は2014年10月まで60万円台をキープ、その後定価の改定に合わせて値上がりしています。
2015年のエクスプローラー2の市場価値
そして、2015年9月の実勢価格は以下の通り。
Ref.216570 の現在の実勢価格 ¥780,000
現在の定価は約83万円なので、実勢価格の方がまだ若干安い設定を保っています。
↑ 直近2年間のRef.216570の新品実勢価格変動。(引用:価格コムさま)
2年半で買い取り価格の変動は?
買い取り価格ですが、現在の実勢価格比換金率(79.4%)で計算してみると、以下の通りです。
2013年1月のエクスプローラー2市場価値と買い取り価格
実勢価格 ¥634,000
買い取り価格上限値 ¥504,000
2015年9月のエクスプローラー2市場価値と買い取り価格
実勢価格 ¥780,000
買い取り価格上限値 ¥620,000
2017年のエクスプローラー2の市場相場
2017年11月調査の相場はこちらの記事で更新しています。
→ ロレックス エクスプローラー2 Ref.216570 買取価格 2017年11月
まとめ
エクスプローラー2は、固定ベゼルで守られている分、エクスプローラー1よりも荒く使用できます。
そのためユーズド品はどうしても傷物が多いと思いますので、ユーズド購入の際は、良く確認することをおすすめします。
買い取り相場に関しては、現在は発売から6年ほどしかたっておらず、実勢価格比の換金率は高めです。
今後、中古のタマ数が増えてきますので、まだ少ない今は売却のタイミングとしては良い時期といえそうです。