2010年に登場した39mmサイズのシンプルスポーツ・ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270。
個性的な部分が一切と言っていいほどなく、洗練されたデザインというにふさわしい3針高級時計です。
このモデルから買い替える場合、どんな選択肢があるでしょうか?ロレックス買い替え時の基本ノウハウとともに、おすすめの買い替えモデルを4つご紹介します。
目次
- ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270とは
- ロレックス買い替え時の基本的な考え方
- シンプル一筋!エクスプローラー1 Ref.214270 買い替えおすすめモデル4選
- まとめ
ロレックス エクスプローラー1 Ref.1214270とは
ロレックス エクスプローラー1 の歴史は1953年代からスタートします。人類未踏の地を目指す冒険家のための丈夫な腕時計というコンセプトのもと、登場から現在にいたるまで、ほとんどデザインを変更することなく、販売され続けている人気モデルです。
新型となる Ref.214270 は、2010年に登場。それまで36mmだったケースサイズを39mmにまで大型化したことで話題になりました。
エクスプローラー1 Ref.214270 の基本スペック
- 製造年:2010年〜現在
- ムーブメント:cal.3132
- 防水性能:100m
- ケースサイズ:39mm径×11.5mm
- 風防素材:サファイアクリスタル
- ケース素材:ステンレススチール
- ベゼル素材:ステンレススチール
ロレックス買い替え時の基本的な考え方
ロレックスの買い替えを検討する場合、もっとも大切なのは迷子にならないことです。
魅力的なモデルがたくさんあるため、買い替えの目的をしっかり持たないと、検討中というステータスから抜け出せず、結局買い替えを決められないまま時間だけが過ぎていってしまいます。
そのため、買い替えの目的がハッキリしている前提の上で、以下5つの項目において検討を進めていくことで、欲しいモデルを導きだしましょう。
1、予算
2、デザイン
3、素材
4、資産価値
5、機能
5つの買い替え検討項目の詳細はこちら
→ ロレックス買い替え時に迷わないための5つの検討項目
シンプル一筋!エクスプローラー1 Ref.214270 買い替えおすすめモデル4選
では、上記踏まえた上で、エクスプローラー1 Ref.214270 からのおすすめ買い替えモデルをご紹介していこうと思います。
エクスプローラー1は、特徴でもある3針構造と超シンプルなデザインから、年齢問わず自然に身につけられるため、長く愛用するユーザーが多いモデルでもあります。
買い増しということであれば、デザインを変えてみたり、機能を増やしてみたり、いろいろ冒険してみたいところですが、買い替えとなるとやはり狙うはシンプル一択。
また長く使える相棒を選ぶことをおすすめします。
おすすめ1、雲上ブランド パテックフィリップ カラトラバ 5119R
早速のおすすめ1本目は、一本を長く愛用できたからこそチャレンジしたい雲上ブランド。パテックフィリップ・カラトラバです。
買い替えポイント:
いい歳だし、俺もそろそろ雲上ブランドかな。
ステータスに合わせて時計もランクアップ!
予算:200万円以上追加が必要
デザイン:大人のクラシック路線へ
素材:ランクアップ
資産価値:ランクアップ
機能:3針デイト
パテックフィリップ(PATEK PHILIPPE)は、言わずと知れた世界3大腕時計ブランドのひとつ。つまり、パテックフィリップの時計を身につけるということは、最高のステータスを身につけるということになります。
ローズゴールド製の38mmケースに自動巻きのムーブメントを装備したカラトラバ5227R-001
は、シンプルな3針デイトドレスモデルです。
これまで愛用してきたエクスプローラー1とは、デザイン面もコンセプトも大きく変わりますが、シンプルな3針構造であることは共通点です。
一点、注意しなければならないポイントは、防水性能。丈夫な実用時計であるエクスプローラー1とは異なり、カラトラバはラグジュアリードレスウォッチです。そのため、防水性能は日常防水程度となる3気圧となっています。
高額モデルですが、品格をアップさせるチョイスとしていかがでしょうか。エクスプローラー1の下取り金額を頭金に、金利無料の分割払いサービスを利用するのも良いでしょう。
おすすめ2、予算控えめ オメガ シーマスターアクアテラ クォーツ
おすすめ2本目は、予算を抑えて現金を残す買い替えプランです。
買い替えポイント:
ロレックスに引けを取らないブランド力!
クォーツながら高級感のあるデザインが◎!
予算:20万円以上余る
デザイン:同系統
素材:同じ
資産価値:ランクダウン
駆動方式:クォーツ式
ロレックスの引けを取らない人気ブランド『オメガ』のダイバーズモデル・シーマスターアクアテラ。オメガのモデルの中では控えめなデザインで、ビジネスシーンでも使いやすい人気モデルです。
エクスプローラー1から買い替える場合、機械式のモデルでももちろんいいのですが、ここはあえてクォーツ式で予算を抑えてみてはいかがでしょうか?
新品でも20万円代前半から販売されているため、買い替え時には手元に20万円以上の現金が残る形になります。ユーズド品であれば、30万円残すことも難しくありません。
オーバーホールなどの維持費も安くなりますので、家計を気にするタイミング(結婚や出産など)での買い替えには、こちらが断然おすすめです。
防水性能も150mと申し分なし。
おすすめ3、大人のドレスモデルへ IWC ポートフィノ IW356501
続いて3本目におすすめしたいのは、大人の男のタイムピースブランド『IWC』のシンプルドレスモデル・ポートフィノです。
買い替えポイント:
ビジネスシーンでより映える黒革ブレス!
追加予算なしで入手可能!
予算:追加不要
デザイン:ドレス系
素材:同じ(ステンレススチール)
資産価値:同等
追加機能:カレンダー
IWCは、1868年にアメリカ人時計職人であるフロレンタイン・アリオスト・ジョーンズが創業した、スイスの時計メーカーです。インターナショナル・ウォッチ・カンパニーを略して「IWC」と表記します。
ロレックスと同等価格帯のモデルが多いブランドですので、買い替え時の候補としても検討のテーブルに乗りやすいモデルがたくさん存在します。
ポートフィノは40mmサイズのクラシックなデザインが魅力のドレスウォッチです。薄く丸みを帯びたデザインがなんともセクシーで、大人の男の腕時計という感じでしょうか。ぜひ黒縁メガネとともにドレッシーに着こなしてください。
エクスプローラー1と同じステンレス製ですので、買取時に入手した予算に追加なしで入手が可能です。
カラトラバ同様に、やはり防水性能が30mしかない点には注意が必要です。
おすすめ4、買い替えないという選択も正解!!
最後のおすすめは、買い替えないという選択です。
買い替えないポイント:
やっぱり飽きない良い時計!!
おすすめモデルが他に思いつかなかったわけではありませんので悪しからず。
こちらの雑記( 個人的感想|エクスプローラー 214270 について )でも書いていますが、やはりエクスプローラー1は魅力的な時計なのです。
- 恥ずかしくないステータスがある
- カジュアル、ドレスシーン、どんな服装にでも合う
- シンプル構造なので壊れにくい
- 全モデルからサイズアップ・光沢感増でカッコよすぎる
- 普段使いの時に扱いにそんなに気を使わなくてOK
買い替えるにしても、なかなかここまでバランスの取れたモデルというのが存在しないのが実情です。さらに資産価値というものまで加えると、70万円以下の時計では最強なのではないでしょうか。
まとめ
以上、ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270 からのおすすめ買い替えモデル3つ+買い替えないという選択をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
Ref.214270の買取/下取り価格はこちら
→ ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270 買取価格
今回のおすすめモデルチョイスは、3針シンプルウォッチというカテゴリーにおいて選定いたしました。
デザインを大きく変えての買い替えではなく、あえて同じ系統を狙ったほうが良い理由は、やはりシンプルな時計は一度つけてしまうとその魅力から抜け出せないからです。
大きく傾向を変えた時計は買い替えではなく、買い増しすることを強くおすすめします。
シンプルなオールラウンダー的腕時計は、常に1本は所有しておきたいところですね。