
※この記事はウォッチ買取応援団としてYoutubeにアップした動画、「世界限定200本!ルミノール1950 オラクル・チームUSA PAM00726 実機レビュー」の書き起こしです。
パネライ ルミノール1950オラクル・チームUSA PAM00726 のモデル詳細情報です。ルミノールの登場は1950年。第二次世界大戦で実際に使われた、同ブランドの軍用時計ラジオミール。その戦場での使用データから、改良が加えられ、誕生したのが後継モデルであるルミノールです。
目次
今回ご紹介するモデルは、2017年にヨットレース・アメリカズカップに出場したオラクル・チームUSAのために作られたバリエーション。ヨットレース用ウォッチ特有の機構である、カウントダウンクロノグラフを装備した高性能モデルです。
文字盤の配色は、チームカラーをイメージしたもの。ブルーとレッドの針・目盛が目を惹くデザインですね。パネライらしい大ぶりな作り、そしてヨットレース用の本格的な機能に注目です。
パネライ ルミノール1950オラクル・チームUSA PAM00726(製造年、基本スペックなど)
- モデル:ルミノール1950
- 型番:PAM00726
- 製造年:–
- ケース&ブレス素材:チタン
- ケースサイズ:47mm径
- 新品時重量:–
- 風防:–
- 防水性能:–
- ムーブメント:cal.9100/R
- ブレスタイプ:ラバーまたはレザー
- ベゼルタイプ:ポリッシュ
- パワーリザーブ:3days
- インデックス:バー&アラビア
基本機能は、センター時分針に、9時位置スモールセコンド。そして、3時位置に12時間積算計を備えるフライバッククロノグラフと、レガッタカウントダウン。ヨットレースに使用可能な、本格的なスポーツウォッチです。
リューズでの調整は長針の調整の他、短針単独駆動も備えています。長針調整時には、秒針がゼロに戻るリセット機能も付いています。リューズをロックするレバーも、ルミノール特有の装備です。
そして、レガッタカウントダウンですが、リューズ下のボタンを1プッシュするごとに、赤い針が1分遡るようになっています。これでカウントダウンする時間を設定し、ケース左にあるプッシャーでスタート。すると、クロノグラフと連動してカウントが開始される仕組みです。
インナーリングに記されているクロノグラフ用の速度表示は、船の速さで使用されるknotsという単位。1knotは、1時間に1海里(1852m)進む速さのことです。
ヨットレースのためのクロノグラフ
外装・デザイン。ケースは47mm径のチタン製。サテン仕上げの裏蓋には、大会名とチーム名、そしてヨットのイラストが刻印され、その部分にはポリッシュ加工が施されています。
ケース形状はルミノール1950と呼ばれるもの。1950年当時のモデルを再現した作りです。分厚く荒々しい、大きな作りが頼もしいですね。チタン製なので、見た目ほど重量がない点もGoodです。
撮影個体はラバーベルトに取り換えられていますが、元は文字盤カラーに合わせてブルーとレッドのステッチが入った、レザーストラップが取り付けられています。使用シーンに合わせて付け替えて楽しめるのも、良いポイントですね。
スーツでも似合うデカ厚ウォッチ
ルミノールシリーズはすべて大振りに作られています。加えて、このモデルは非常にスポーティなデザインですから、着用シーンや相手は選んだ方がよいかも知れませんね。
ただ、実際スーツスタイルで装着してみると、意外にもそこまでの違和感はないように感じます。体格が大きな方なら、よりカッコよく着けこなせるかと思います。
まとめ
世界限定200本の希少モデル故、中古でも新品定価とさほど変わらない価格で販売されているプレミアムモデルです。気になった方は、入手可能なうちにぜひ探してみてくださいね。
合わせて読みたい記事
パネライの歴史
→ パネライ PANERAI とは|ブランド誕生の歴史