
ブランド時計を売却する際、気になる買取相場。本日は、ロレックス GMTマスター2 について、買取価格を見ていたいと思います。(この記事は、ウォッチ買取応援団としてYoutubeにアップした動画の書き起こしです。)
目次
- Ref.126710BLROペプシ(赤青)の買取相場
- Ref.126710BLNRバットマン(青黒)の買取相場
- Ref.116710BLNR 旧型バットマン(青黒・廃盤)の買取相場
- Ref.116710LN 旧型ブラック(黒・廃盤)の買取相場
- Ref.126711CHNR(RGコンビ)の買取相場
- まとめ
今回お伝えするのはこちらの5モデル。新型の126系が3本と、旧作116系が2本ですね。116系は、今年廃盤なんですが、ロレックス正規店で11月から導入された購入制限の対象モデルリストに載っています。なので、おそらくまだ新品の在庫があるということなのだろうと。価格調査対象に残しております。
この動画では相場を俯瞰するために3つのデータに触れていきます。価格コムより新品の販売価格、楽天より中古の販売価格、そして買取応援団より買取相場。この3つをご紹介いたします。
Ref.126710BLROペプシ(赤青)の買取相場
まずは、2018年に発売された新作ペプシカラー。新品販売価格からみていきます。
Ref.126710BLROペプシ(赤青)の新品販売価格
メーカーサイト掲載の税込み定価は、¥976,800。対して現在の新品実勢価格は、¥1,960,000~¥2,042,800です。
今年は5月から6月をピークとして9月まで相場は下落していましたが、その後も矢継ぎ早に大きなトピックスがありました。定価改定による値上げ、消費増税、そして購入制限ですね。販売相場の上昇に影響しそうなものが並んだ結果、直近は値上げのトレンドとなっております。
Ref.126710BLROペプシ(赤青)の中古販売価格
続いて中古の販売価格。こちらは楽天での検索結果です。現在の中古販売相場は、¥1,848,000~¥2,288,000。
中古最高値が新品最高値よりも高くなっていますが、おそらく高かった時期の売れ残りが、そのまま掲載されているものでしょう。
感覚的なものかも知れませんが、中古価格もう少し安くならないと、売れない気がしませんか?新品最安値が196万円ですからね。この価格帯で10万円の差であれば、新品に目が向きそうですよね。
ちなみに掲載本数、過去の分も確認してみたところ、5月は10本、9月は23本、今回は30本でした。あきらかに在庫が増えているので、、、私の感覚、あっているのかも。笑
売り手としては、新品の値上がり待ちな雰囲気が感じられますね。中古は値下げしないとと売れない。けど、高く仕入れてしまったものなので、出来るだけ高く売りたい。お店側のそんな気持ち、表れているような気がします。
Ref.126710BLROペプシ(赤青)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格はこちら。オレンジが最高値、ブルーが最安値、グレーがその中点です。現在の買取相場は、¥1,275,000~¥1,850,000。定価からの換金率は、 130.5% ~ 189.4%です。
わかりやすく、中古在庫のダブつきが反映された値動きですね。最高値側、9月から15万円の値下がり。5月から見ると、30万円の値下がりです。
ここから年末の売れる時期を迎えるわけですが、このタイミングで新品も中古もそれなりに数がある状況です。価格コムと楽天の掲載品だけで50本近くありますからね。
果たしてこの在庫がどこまで減るのか。あるいは売れずに、仕入れだけが進んで増える可能性もあります。ここで在庫が大幅に減らない限り、買取価格はまだ下がってしまうでしょうね。
Ref.126710BLNRバットマン(青黒)の買取相場
続いて、今年発売の青黒2トーンモデル。まずは新品販売価格から。
Ref.126710BLNRバットマン(青黒)の新品販売価格
メーカーサイト掲載の税込み定価は、¥976,800。対して現在の新品実勢価格は、¥1,624,000~¥1,980,000です。
先ほどのペプシとは、ベゼルカラーが異なるだけなんですが、販売価格は30万円以上違うという。ペプシが高すぎるのか、こちらが安いのか。どっちも高い?ごもっともです。笑
価格推移、10月になったタイミングで5万円ほど値上がりしましたが、それ以降は下がり調子です。
Ref.126710BLNRバットマン(青黒)の中古販売価格
続いて中古の販売価格。現在の中古販売相場は、¥1,650,000~¥2,248,800です。
新品の値下がりに、中古品の相場更新が追いついていない状況ですね。なので、こちらは参考程度としておいてください。
Ref.126710BLNRバットマン(青黒)の買取価格
続いて、買取価格。現在の買取価格は、¥1,088,000 ~ ¥1,570,000。定価からの換金率は、111.4% ~ 160.7%です。
今年発売のモデルなので、前回9月が初調査でした。そこからの値動き、最高値で50万円の大きな値下がり。7月8月の新品販売価格の大きな値下がりが、買取価格の方にもハッキリと表れた感じですね。
この先の値動きは、やはりペプシ同様に年末にどれだけ売れるか、によって変化するものと思います。
Ref.116710BLNR 旧型バットマン(青黒・廃盤)の買取相場
続いて、旧型の青黒2トーン。公式サイトからは消えていますが、冒頭でもお伝えした通り、購入制限の対象モデルに名を連ねていたので、メーカーにまだ新品在庫があるということなのかと思います。新品販売価格から見ていきましょう
Ref.116710BLNR 旧型バットマン(青黒・廃盤)の新品販売価格
メーカーサイト掲載の税込み定価は、廃盤決定時のものに、消費税10%をのせたとして、¥935,000。対して現在の新品実勢価格は、¥1,770,000~¥1,890,000です。
驚くべきは、新作モデルの価格とあまり変わらないということ。最安値はこちらの旧作の方が高い設定ですね。前回9月調査時からの価格推移、ほぼ横ばい状態です。
Ref.116710BLNR 旧型バットマン(青黒・廃盤)の中古販売価格
続いて中古の販売価格。現在の中古販売相場は、¥1,479,900~¥2,173,800。
200万円超えているのは、高い時期の売れ残りでしょう。170万円以下の個体、数十本販売されていますので、中古であれば新型よりもお得感ある価格設定だと思います。
Ref.116710BLNR 旧型バットマン(青黒・廃盤)の買取価格
続いて、買取価格。現在の買取相場は、¥938,000~¥1,600,000。定価からの換金率は、102.2% ~ 174.3%です。
高値側、9月からほぼ動きなしです。最安の方は11万円値上がりしていますね。販売価格にはなかった動きなので、これがなにを反映したものなのか、ちょっと読み取りにくいのですが、、、もしかすると9月に下げ過ぎて、売ってくれる人がいなくなってしまったのかもしれませんね。
Ref.116710LN 旧型ブラック(黒・廃盤)の買取相場
続いて、旧作のブラック。新品実勢価格はこちら。
Ref.116710LN 旧型ブラック(黒・廃盤)の新品販売価格
メーカーサイト掲載の税込み定価、こちらも廃盤決定時のものに消費税10%乗せたとして、¥880,000。対して現在の新品実勢価格は、¥1,304,779~¥1,480,000です。
毎回コメントしてる気がしますが、3月の値上がり、えげつない。笑 ほぼ直角ですよね。廃盤決定のタイミングでの値上がりですが、何度見ても凄い動きだなと思います。で、前回9月の調査時からの動きですが、消費税分くらい、気持ち値上がりしている程度です。
Ref.116710LN 旧型ブラック(黒・廃盤)の中古販売価格
続いて中古の販売価格。現在の中古販売相場は、¥1,009,800~¥1,980,000です。
高い個体は、『スティックダイヤル』ですね。GMTマスターⅡのフォントが、通常品と異なる仕様のレアピースです。通常品であれば、120万円以下の個体、20本以上販売されています。
Ref.116710LN 旧型ブラック(黒・廃盤)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格はこちら。現在の買取相場は、¥630,000~¥1,400,000。定価からの換金率は、72.9% ~ 162.0%です。
値動きは、先ほどの旧型青黒2トーンと同じですね。高値は横ばい、安値は値上がりです。
Ref.126711CHNR(RGコンビ)の買取相場
ラストは、新型のエバーローズゴールドとステンレススチールのコンビモデル。新品実勢価格から見ていきます。
Ref.126711CHNR(RGコンビ)の新品販売価格
メーカーサイト掲載の税込み定価は、¥1,487,200。対して現在の新品実勢価格は、¥1,960,000~¥2,084,500。
前回9月の調査時から、5万円ほど値上がり。10月、11月と2段階で値上がりし、12月に入って少し下がったという動き方は、1本目に紹介したペプシの動きと同じです。
コンビモデルながら、人気SSモデルと同じよう値動きするというのは、他のコンビ素材ロレックスでは見られないものですね。それだけこのモデルの人気が高いということなのだと思います。
Ref.126711CHNR(RGコンビ)の中古販売価格
続いて中古の販売価格。現在の中古販売相場は、¥1,833,000~¥2,470,000です。
人気モデルとはいえ、さすがにSSほどの流通量はなく、本調査時の掲載数は20本以下でした。状態の良いものが多く、190万円以下の個体は1本のみでした。
Ref.126711CHNR(RGコンビ)の買取価格
続いて、弊社独自調査の買取価格はこちら。現在の買取相場は、¥1,275,000 ~ ¥1,890,000。定価からの換金率は、85.7% ~ 127.1%です。
9月から最安値は変わっていませんが、最高値は約20万円の値下がりです。この値下がりは、販売価格の夏の値下がりが、少しタイムラグを挟んで、いまこうしてグラフとして見えるようになった感じですね。販売価格、9月以降は値上がりしていますから、またしばらくすると買取価格の方も値上がりしてくるものと思います。
まとめ
以上5モデル、ロレックス GMTマスター2 の買取相場について、2019年12月のデータにて、お届けしました。
直近3ヵ月は、あまり元気よく動いている感じではありませんでしたね。ここからクリスマス、そして年末年始と、お買い物が楽しくなる時期に、どれだけの在庫が売れていくのか。それによって、今後の買取価格も動いていきますので、次回また2月くらいに調査してみたいと思います。