オメガ(OMEGA) シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の売却価格を調査しました(最終更新:2018年3月)。
2200.51の買取相場(想定査定金額)は、¥143,000 〜 ¥250,000となります。
こちらは文字盤45.5mmのビックサイズのプラネットオーシャン生産終了モデルです。
高く売るためのコツなどもまとめましたので、オメガ売却の際にはぜひ参考にしてみてください。
※同モデルの最新相場はこちら→2200.51を売るなら|買取店別オメガ シーマスター査定価格を比較
目次
- シーマスター プラネットオーシャン 2200.51とは
- 【今いくら?】シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の最新買取(査定)相場
- 【今後の価格予想】シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の買取相場推移
- 買取相場/売値まとめ
シーマスター プラネットオーシャン 2200.51とは
売る前にまず確認したいのが、売りたいオメガの「リファレンス(レファレンス)ナンバー」になります。
リファレンスナンバーについて
時計の買取では、レフ番(型番・Ref.)とも呼ばれるリファレンスナンバーごとに買取相場が分かれています。
現行モデルであれば14桁(311.30.42.30.01.005など)、生産終了モデルであれば14桁以外にも6桁や8桁(3210.50など)の番号が、オメガのリファレンスナンバーになります。
参考記事:オメガ|リファレンスナンバー(Ref.)の読み方【14桁版】
参考記事:オメガ|リファレンスナンバー(Ref.)の読み方【6桁・8桁版】
シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の基本スペック
画像はオメガ公式サイトより
- Ref. :2200.51
- コレクション:シーマスター
- サブコレクション:プラネットオーシャン
- ケースサイズ:45.5mm
- ケース素材:ステンレススチール
- ブレス素材:ステンレススチール
- ダイヤルの色:ブラック
- 風防:サファイアクリスタル風防
- 防水:600m
- ムーブメント:自動巻き / cal.2500
- 製造年:生産終了モデル
- 定価(現行モデルのみ):—
- 機能:クロノメーター、日付表示、ヘリウムエスケープバルブ、ねじ込み式リュウズ、逆回転防止ベゼル
シーマスター プラネットオーシャン 2200.51について
2005年に登場したのが、本格ダイバーズ仕様の「プラネットオーシャン」シリーズ。600m防水に加えセラミック製逆回転防止ベゼルやヘリウムエスケープバルブ、クロノメーター認定のムーブメントも搭載しています。
詳細解説:オメガとは/シーマスターとは
cal.2500はコーアクシャル機構搭載のクロノメーター認定ムーブメントのため、耐久性や耐磁性にも優れたモデルといえます。
コーアクシャル/クロノメーターの詳細はコチラ:オメガ(OMEGA)マスタークロノメーターの詳細と類似用語との違いを解説!
2200.51以外のシーマスターの査定相場は、以下のカテゴリーにてご覧いただけます。
参考(カテゴリーページ):シーマスター シリーズの一覧
参考(カテゴリーページ):シーマスター プラネットオーシャン シリーズの一覧
【今いくら?】シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の最新買取(査定)相場
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の最新買い取り相場は以下となります(2018年3月時点)。
買取価格の詳細
Web検索上位の主要買取店にて、直近1年間の査定価格を調査しました(2018年3月時点)。対象となった買取店のうち、下記店舗のWebサイトで買取金額の提示を確認できました。
カドノ質店 | 無し |
質屋さんドットコム | 無し |
jrs | 無し |
ピアゾ | 無し |
ジャックロード | 無し |
GMT | ¥200,000 |
カイトリマン | ¥180,000 |
なんぼや | 無し |
宝石広場 | 無し |
クオーク | 無し |
ヒカカク | ¥143,320 |
ウリドキ | 無し |
このほか業者間での流通実績も調査を実施。直近1年間では数本、¥190,000 〜 ¥250,000の価格にて流通を確認できました。
ヒカカク提示の額のみ低めの水準となっていました。この価格を最低金額としましたが、各社提示額や流通実績より20万円前後の見積もりとなる可能性が高いといえます。
参考:調査方法・内容の詳細はコチラ→買取応援団(オメガ)の相場調査方法
【今後の価格予想】シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の買取相場推移
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 2200.51は今回が初調査となるため、相場推移のデータはありません。
もっとも業者間での流通実績では、2014年より横ばいで推移しています。相場が動く要素も少なく、今後も相場水準は同じ価格帯で移ると予想されます。
買取相場
調査時期 | 最安値 | 最高値 |
2018年3月 | ¥143,000 | ¥250,000 |
※表が長い場合、右スクロールすると続きが見られます。
販売相場(新品)
調査時期 | 最安値 | 最高値 |
2018年3月 | ¥358,000 | ¥642,000 |
※表が長い場合、右スクロールすると続きが見られます。
販売相場(中古)
調査時期 | 最安値 | 最高値 |
2018年3月 | ¥235,000 | ¥235,000 |
※表が長い場合、右スクロールすると続きが見られます。
販売価格の詳細
販売はカカクコム・楽天・ヤフオク・メルカリを調査。新品で4本、ユーズドで1本の販売を確認できました。生産終了モデルながら在庫は新品の方が多い結果となりました。
参考:調査方法・内容の詳細はコチラ→買取応援団(オメガ)の相場調査方法
買取相場/売値まとめ
オメガ(OMEGA) シーマスター プラネットオーシャン 2200.51の買取相場は、¥143,000 〜 ¥250,000となります(2018年3月調べ)。
価格帯が広めとなっていますが、総合的に見ると実際の査定額は20万円前後となる可能性が高いです。
文字盤45.5mmというラージタイプということもあり、デカ厚ブーム再来までは相場は横ばいで推移すると予想されます。
流行がいつ到来するかが読めない以上、査定額が20万円を超えるかどうかが、現時点での売却目安といえます。
【参考】オメガ・コレクションの解説
オメガとは
オメガは1848年にルイ・ブランによって設立された、スイスの高級時計ブランドです。現在はスウォッチ・グループの一角を担っています。
マスタークロノメーターモデルをはじめ耐久性や精度に優れ、NASAの公認やオリンピックの公式時計として現在も活躍しています。
シーマスターとは
オメガを代表するコレクションの「シーマスター」。1948年の発売当初は生活防水程度の性能でしたが、後に優れた防水性能を誇るモデルを多数発表するようになりました。その性能の高さから、英国海軍にも採用されています。
他にも伝説の潜水士ジャック・マイヨールや、映画「007」でも主役のジェームズ・ボンドが着用しているのも有名なエピソードですね。